時々日記

木のスプーンづくり ワークショップ 時々日記

木のスプーンづくり ワークショップ

こんにちは。すうです。小学生の女の子が、シロツメクサの花輪を私の帽子に飾ってくれました。 久しぶりに☆木工室クリクリ スプーンづくりワークショップ☆開催します♪  豊川にある慈庵(じあん)という所でおこないます。この春にお友達に紹介され、初...
さつき晴れ 時々日記

さつき晴れ

いきなり夏の陽気ですね~。すぅです。こんにちは。今日は草団子を作りました。美味かな美味かな。                           4月にオープンしたカフェ奏楽(そうら)。木のぬくもりをということでクリクリの家具を使ってくれて...
時々日記

すうです。雨降りの今日、豊橋じゅうの桜はお見事満開だ。山の中にぽっぽっと咲くヤマザクラも、私は好きである。我が家のテーブルはヤマザクラだ。山桜さんありがとう。昨日から、おやつ作りが止まらない。なんでだろ?土鍋プリン、ジンジャークッキー、レー...
一回目の納品 時々日記

一回目の納品

年明けから作業場と自宅とを往復する日々、気づけば3月になっていました。クリクリ敷地のセンダンの木の根元にふきのとうが芽吹き、早速てんぷらにして食べました。三寒四温の春です。 社会福祉法人『童里夢』が新たに建設している生活介護事業所『奏楽(そ...
新年明けましておめでとうございます。 時々日記

新年明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。去年からの製作が年を越し、ぜんぜん年越ししたと思えていませんが・・・。とは言っても、年末年始は実家に帰省してきました。元旦と二日は、獅子舞のお囃子をしていました。元旦が東京スカイツリー、二日が東京駅の八重洲地...
おまつり どんどこ 時々日記

おまつり どんどこ

うぽぽ星人すぅです。  見よ!このすばらしきズボラ工作。材料は古くなった祖母の箪笥…。これは、樽ばやし練習BOXです。樽ばやしとは太鼓ではなく樽をトコツクたたくおはやしです。練習BOXは音がうるさいのでやるときは誰もいないお外でトコツクトコ...