
時々日記

「はなとはっぱ展」開催中
豊橋のカフェ・フュージョンにて18日まで開催中です。遊びに来てください。

「 はなとはっぱ 」
「はなとはっぱ」展 すてきな三人の女性(アクセサリー・服)と一人のおじさん(木工)でやります。クリクリおめめ。これなーんだ!「はなとはっぱ」のどこかにあるかも^^豊橋のカフェ・フュージョンにて←お知らせコーナーみてください。2015・10/...

秋
こんにちは。秋が大好きなすぅです。カラスウリが真っ赤になって、アケビも食べ頃。この時季は動物との駆け引きです。栗は夜から朝にイノシシが食べてしまうので、その後、風が強めに吹いて落ちた栗を拾う。早朝より昼がよい。これが今年のパターンでした。く...

おうち時計
ご無沙汰しております。すぅです。 やっとこやっとこ納品。カフェ奏楽さんお待たせしました。 お茶の時間がゆったり流れるようにつっくてあるそうです。 んっ...

地球ありがとー!
こんばんは。すうです。晴れると日照り、雨だと嵐。毎年「今年は異常気象」と言われ、異常が通常になってきたな~。山は活発ですし。 ほんと人間ってちっぽけで、地球の上にチョコンと住まわしてもらっているんだな~。一生懸命いきなくちゃね。この初夏も...

スプーンワークショップをしました。
豊川の慈庵でワークショップ。刃物の前に手を出さないでくださいね。怪我しますよ~。という程度のことを言っています。 クルミの木をザックザク掘っていきます。無言無言、しゃべるしゃべる、無言、しゃべる助言しゃべる、コーヒー飲む、無言。そんな時間の...